金丸弘美『実践! 田舎力 小さくても経済が回る5つの方法』
いい本です。
中心市街地活性化や中山間地活性化の実例がたくさん出てきます。
よくまあこれだけ全国を取材して回ったなあと感心させられます。
全国各地に様々な元気な人がいて、工夫を重ねては実践し成功している事例がこれだけあると、元気も出てきます。
私が関係している岡崎市ももっとやれることがありそうです。
知人にお借りして読んだ本なので、あらためて買って手元においておこうと思います。傍線を引いたり書き込んだりできませんからね。
地域の力を引き出すのに寺子屋的な知とパワーの集積所を作るのが有効だということもわかってきたので、この辺りもう少し考えてみたいです。
(NHK出版2013年)
よくまあこれだけ全国を取材して回ったなあと感心させられます。
全国各地に様々な元気な人がいて、工夫を重ねては実践し成功している事例がこれだけあると、元気も出てきます。
私が関係している岡崎市ももっとやれることがありそうです。
知人にお借りして読んだ本なので、あらためて買って手元においておこうと思います。傍線を引いたり書き込んだりできませんからね。
地域の力を引き出すのに寺子屋的な知とパワーの集積所を作るのが有効だということもわかってきたので、この辺りもう少し考えてみたいです。
(NHK出版2013年)
| 固定リンク
« アーノルド・ベネット『自分の時間 1日24時間でどう生きるか』渡部昇一訳/ Arnold Benett, HOW TO LIVE ON 24 HOURS A DAY | トップページ | Jeremy Taylor, ANGOL-MAGYAR VICCGYŰJTEMÉNY: ENGLISH-HUNGARIAN JOKE BOOK (translated by Dorottya Finta) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント